よくある質問

faq

血液検査は毎回必要ですか?

各お薬の添付文書には開始後2週間ごとに検査をして副作用が出ていないか確認するように記載されています。
その後、副作用が出ていないことを確認しつつ当院では4~6週(厚労省の指示では原則30日処方)で処方を継続します。
皆さんを怖がらせるつもりはありませんが、薬というものは作用があって副作用もある。そこを注意しながら薬の効果を期待しながら
医師は処方をしています。何と言っても、皆さんが使用している薬は免疫に関わるお薬です。
病気はよくなったけど、副作用で他の臓器にトラブルが出てしまったということでは困るわけです。
いつも変わりないと言われるのにそんなに検査が必要ですか?と聞かれる方が居りますが、毎回何でもないことがとても安心です。
少しでも異常値が見られたら早めに対応したいのでご協力ください.

電話予約
LINE予約LINE予約
WEB予約WEB予約